ついったでハムの話題が出たときに、描いたものです
(写真があると思ったらなかったので)
あおむけになっても、かまわずエサをはむはむするハムハム
ハムスターって、丸い時は毬のようなのに
ぐーんと伸びをすると意外に長くてびっくりします
夕方になると活発に動き出すので、それを見計らって
お店に見に行くと、元気な子がわかるらしいです。
小動物は、もこもこぷくぷくなのが可愛いですね!
※つづきに、何を血迷ったか長曾我部ハム親
仔ハム時代は、小屋の中からめったに出ないおとなしい子で
みんなはとても心配しましたが、
大きくなると、とても活発になったので安心しました
とてもめずらしい、きれいな青い瞳をしています
いくらでもエサの種をほお袋に貯めることができます
このあいだ、お船のおもちゃを籠に入れたら、とても気に入ったようでした
ハーイ悪ノリ乙!(笑)
PR